いつもお買い物に行っているスギ薬局にて
ベビーセミナーを週に1回開催しているということで
参加してみました!!
少しでも気になっている方の参考になれば嬉しいです♪

目次
参加した月齢
初めて参加した時、娘は6ヵ月でした👶
セミナー内容は、妊婦さん~1歳頃向けかなという印象です
雰囲気
店内の測定コーナーの辺りで
パーテーションで仕切られた空間に
大きいジョイントマットが敷いてありました

ちょうど、ハイハイが始まった頃で
動きたくてしょうがない娘は自由に動き回ってました♪
おもちゃも持参していきました😊
(コロナ流行前はおもちゃも出してくれてたみたいです)
初めて参加した日、
他の参加者の方は1人でした
(後にその方とは、再びベビーセミナーで出会い、お友達になりました🤍)
セミナー時間・内容
セミナーは大体20分程度
内容がまとめられた資料を頂けるので
子供がぐずったり動き回ったりして
聞き逃してしまっても大丈夫です!
お家でゆっくり振り返れます😊
私が行っているスギ薬局では
いつも同じ管理栄養士のお姉さんが行ってくれます(^^)
ほぼ毎週のように参加しているので
お姉さんにも覚えてもらえて、
いつも楽しくセミナー受けさせてもらってます🤍
ベビー身長体重測定会
測定会は隔週で実施されています♪
セミナーの後はそのままやってくれます
ベビースケールで体重を測り(服を脱がせたい方は脱がせてもオッケー)
身長はママが頭を固定して、お姉さんが足を伸ばして測るスタイル(笑)
母子手帳へ記入もしてくれます!
グラフのところにも点をつけて貰えるのは嬉しい🤍
2歳くらいの子も測定会にいらっしゃってましたよ~
お土産がもらえる
セミナーの後、お土産が貰えちゃうんです😍
日によって頂けるものは少し違うのですが、
(基本的にセミナー内容にそったサンプルが頂けます)

粉ミルク(試供品)
離乳食(パウチ) (使ってしまって写真には載ってません💦)
歯ブラシ
歯みがき粉(大人用)
Eお母さんカフェオレ風味
キュレル(化粧品)サンプル
オムツ
などなどたくさん貰えちゃいます♪
参加してみた感想
とても勉強になりますし、
身長体重も測定できますし、
もっと月齢が低い頃から参加しておけば良かったな~
と思いました💦
ママの気分転換にもなりますし、
新しい出会いの場にもなるんじゃないかなと思います♪
私は自分から中々声がかけれないので
声をかけて貰ってお友達になったのですが……(笑)
ありがたいです🙇
スギ薬局のベビーセミナーは
それぞれの店舗によって実施されている曜日など
異なるみたいです!
実施されている店舗には、お知らせの紙が貼ってあったりするのかな?
(曖昧ですみません🙇)
気になる方は是非(^^)おすすめです👶
最後まで読んで頂きありがとうございました👪