こんにちは あっくんです(‘ω’)ノ
車がほしい、釣竿がほしい、リールがほしい、ベンチプレスがほしい何かを買うためにお金がほしい;つД`)
ということで、今回はお金を少しでも増やすために、宝くじのナンバーズ3に着目して本気でお金を増やす方法を考えていきます!!
他にも増やす方法は沢山あるところ宝くじで増やすことを選んだ理由は税金がかからないところです!
株や競馬といった投資やギャンブルは税金がかかってきます。
しかし、宝くじは6億当たっても税金が引かれないというメリットがあります!
ほにゃららジャンボといった大型の宝くじはあらかじめ決まった番号を購入することになり運に任せる以外の方法がありませんが
ナンバーズやミニロト、ロトシックス、ビンゴ5であれば、自分で数字を選ぶことができ、確率や過去のデータの統計から、当選確率をあげることができると考えています(‘_’)(安易な考えかもしれませんが…)
今回はその中から、1番確率の高いナンバーズ3で稼ぐ方法について考えていきますφ(..)
目次
ナンバーズ3とは
まずはナンバーズを知らない人のためにナンバーズ3について軽く説明します。既に知っている方はこの項目はとばしてくださいm(__)m
ナンバーズ3とは、宝くじの一種で、3桁の数字を自分で選ぶことができ、数字が一致すれば当たりという宝くじです。一口200円から購入することができお手頃です(‘Д’)
ナンバーズ3の当選番号発表は毎週月~金曜日の週5回行われます
そして購入時にストレート、ボックス、セット、ミニという4種類から選び購入します
ストレート
選んだ3桁の数字が当選番号とピタリと一致していれば当選です
(例)
当選番号:951
当たり:951
ボックス
選んだ3桁の数字が当選番号と同じ数字を含んでいれば、3桁の順番に関係なく当選です
(例)
当選番号:951
当たり:951,915,591,519,195,159
セット
ストレート、ボックスの両方合わせて買うことができ、その分当選金が少なくなります
ミニ
当選番号3桁の下2桁を予想し、ピタリと一致していれば当選です
(例)
当選番号:951
当たり:51
このように、4通りの購入方法があり、それぞれ当選金額が変わってきます( ..)φメモメモ
以下の図が最近の当選額になります

同じ数字が入っているかどうかで当選金額は大きく変わってくることが分かります( 一一)
ちなみにナンバーズ4というものもあり、ナンバーズ4は4桁を選ぶ宝くじになります!
ナンバーズ3の当選確率
では、続いてナンバーズ3の当選確率について考えていきます
ナンバーズ3は買い方によって当選確率が変わってきます(; ・`д・´)
当選番号の出目の確率は000~999の1000通りあるので、1/1000となります。
では購入方法別に確立を見ていきます(‘ω’)
ストレートの場合
000~999の数字の中から当たりは1通りなので、
1/1000
の確率で当たりが出ます
ボックスの場合
ボックスの場合、
選んだ数字3桁に同じ数字が2つ入っているor選んだ数字3桁全数字がバラバラの時
で確率が変わってきます
同じ数字が2つ入っている買い方でボックス買いをすると、
確率が3/1000になります。
(例)001を買った場合
当たりは001,010,100の3通りとなります
全数字がバラバラの時のボックス買いは、
確率が6/1000となります。
(例)012を買った場合
当たりは、012,021,102,120,201,210の6通りとなります
セットの場合
セットの場合も、ボックス買いの時と同様に選んだ数字3桁に同じ数字が2つ入っているもしくは全数字がバラバラの時で確率が変わります
同じ数字が2つ入っている買い方の場合、当たりのでる確率は3/1000です
さらにその中から、ストレートの当たりは1/1000ボックスの当たりは2/1000となります
図に表すとこのようになります

全数字がバラバラの時のボックス買いの場合、当たりのでる確率は6/1000となります
さらにその中から、ストレートの当たりは1/1000ボックスの当たりは6/1000となります
図に表すとこのようになります

ミニの場合
ミニの場合のみ下2桁を予想するので、当選番号は、00~99の100通りとなり、
当たりの確率は1/100となります
当選金額の関係
続いて当選金額について説明していきます(‘ω’)ノ
当選金額は日によって金額がかなり変わります!!
安いとストレートでも3万円台高いと12、13万円とムラがあります
本気で稼ぐなら高い当選金額を常に狙っていかないといけません( 一一)
当選しても安い傾向にあるのが、誕生日やカレンダーにある数字です(;^ω^)
なぜかというと、例えば誕生日が6月12日の人がいたとして、この人がナンバーズ3を初めて買ってみようと思った時に思い浮かぶ数字が[612]誕生日です!!
そういった人が多くいるため誕生日にある数字は当選金がどうしても安くなってしまいます(;^_^A
さらに、最近の実例をあげると、その日の日付がナンバーズの数字だった日があります。
その時の当選金はこのようになっています↓

5月22日に522の当選番号だった日です!!
この日の当選金額は過去のものと比べると半分以下と恐ろしく安いです…
確率的に当たる回数が少ない宝くじなので、当たった時の配当はなるべく大きくなるように数字を選んで買いましょう( ..)φメモメモ
なので本気で稼ぐためにはカレンダーにはない数字の方がいいことが分かります。
下2桁が32以上ならいいわけですね(‘ω’)ノ
まとめ
今回ここではナンバーズ3の基本的なことを説明させて頂きました!!
ナンバーズ3で本気で稼ぐにはまずは仕組みを知ることと当選金額の癖を見つけることが第一歩です(^^)/
次の章ではナンバーズ3の効率のいい購入方法と
何通り買ったら利益率がいいのか??またどれくらいの確立になるのかについて考察していきます!!
更新をお楽しみに(^^♪
最後までありがとうございましたm(__)m
[…] ナンバーズ3を使って本気で稼ぐ方法~ナンバーズ3の基本編~ こんにちは あっくんです(‘ω’)ノ 車がほしい、釣竿がほしい、リールがほしい、ベンチプレスがほしい何かを買うため […]